PayPay祭りで購入したバーミキュラライスポットミニが届きました!
hこんばんは、えびょです。
PayPay祭りに参戦しハズレてしまいましたが、「バーミキュラライスポットミニ」が、無事に我が家に届けられました。
購入した理由
①我が家の炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきたから
少し前から、炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきました。
だんだんと範囲がひろがってきて、そろそろ我慢も限界にきていました。
②PayPay祭りに参加したい!
PayPayの100億円キャンペーンのいわゆる、「PayPay祭り」に参加したい気持ちがありました。
せっかくなら普段値引きをあまりしない商品を購入して更にお得感を感じたい!
そう考えて思い浮かぶのはApple製品!
でも、オットはiPhoneをすでに買い換えていました。
そこで、ちょうど以前から①の理由で炊飯器購入機運が高まっていたので、値引きやセールを見たことのない、バーミキュラのライスポットにしました。
③バーミキュラのライスポットの評判が良い!
内釜がヘタってきた頃から、オットが地道に調査していて、バーミキュラのライスポットが評判が良いと常日頃から強調してきました。
ご飯党の私達にとって、美味しいご飯は生活の重要ファクターなので、こちらのメーカーにしてみました。
サイズはオットと私の2人家族(+1ワンコ)なので、5合サイズでなく、3合サイズのミニを購入することとしました。
商品が届く!


段ボールの中は、釜に当たるポット(専用炊飯鍋)とポットヒーター(IH調理器)の箱に別れていました。
分厚いレシピブックも同梱されています。


バーミキュラが入っている箱が素敵!
上の箱を横にするとこんな絵柄があります。
こんな箱に入ってきてくれると、美味しいご飯が炊けるに違いない!と思ってしまいます。
バーミキュラライスポットミニを箱から出してみる!


箱から出して組み立ててみました?(上下セットするだけですが)
三色あるうちのトリュフグレーにしました。
ふつうモードでご飯を炊きました。
お水に30分浸し、炊き上がるまでに30分、1時間でご飯ができます。
タイマーを利用して、炊き上がる時間を設定することも可能です。
出来上がったご飯をいただいたのですが、もちもちしていて美味しかったです。
調理モードで無水調理をはじめとするお料理も作れるので、そちらにもチャレンジしようと思ってます。
そのうち、バーミキュラ鍋オーダーしちゃうかも!なんてこっそり思っています。
せっかく、PayPay祭りでお得に購入したので、しっかり使い込みたいと思います。
ところでその肝心のPayPay祭り、いつまで続くのでしょうか?
まだ続くのであれば何か買っちゃいそうで怖いです。
最後までご覧いただきありがとうございます。